久々に動画を制作した管理人、いずみです。
動画もたくさん増えてきました。今回も動画についてちょろちょろっと書きます。
今回も製作時間はだいたい8時間ほどです。13分ほどの動画ですが、結構なスピードで作れるようになってきました。
あまりだらだら書く予定はないので短めに……。
今回注目すべき点はなんといっても、クオリティアップ!
前回で動画が60FPSになって、すごくなめらかになったんですが、今回は文字表示やキャラクターの移動がものすごく綺麗です。
それもそのはず、なんと今回から実際に開発したゲームエンジンでプレイしているところを撮影しているからです。
前回までも遊べるゲームっぽいものを作って、実際にプレイしている様子を撮影していたのですが、今回は普通にアプリケーションとして作られたゲームなんです。
……違いがわかりづらいですね……とにかく、1から新たにシステムを起こしてそれでプレイしているところ撮影しているというわけです。
体力ややる気の増減時にアイコンがむにょむにょ動くようになってたり、文字が長くなると自動スクロールするようになってたり。細かいながらもかなりのパワーアップなんです。
ちなみに内容は今まででも一番二番の酷さです。これほど頑張って作ったエンジンを使ってこんなシナリオを作るのかと、自分でも驚いています。
エンジン開発のついでの動画作りですが、色んなお話を出していきたいなあと思ってます。
作ったシステムで更に物を作るのはもうなんとも言えない楽しさです!
みなさんのコメント
動画を拝見しました。とてもスピーディーな展開が面白かったです!
陰ながら応援しています!
あと、余談ですが、のりかはポケ8のときには45歳前後ですね。
いつになっても恐ろしいものですww
>>有明さん
ご視聴いただきありがとうございます!
ちょっと駆け足過ぎたかなと思いながらも、そう言っていただけると嬉しいです!
確かに、8の頃にはそれぐらいの歳になっていますね……いったいいつまでターゲットを狙ってさまよい続けるやら…( ゚д゚ )
あれ、謎のタグの破片のようなものが…((( ゚д゚ )))
2番めの投稿はハンドルネームの修正漏れですので、「ひぢ」→「いずみ」と読み替えてくださいませm(_ _)m