Rings Diary 字引


12.10.25(木) 22:25

翔天街 うぇぶポケ パワポケ ハヤ姉 C# JavaScript

ここではこのブログに登場する単語たちを紹介していきます。

こたつ

冬を乗り切るための人類の英知の結晶。
こたつに入ってだらだらSkypeするのがすごく楽しい。

GGXX

アークシステムワークスが制作している2D格闘ゲーム。コンボゲー。
最近マイナーチェンジの新作が稼働を開始した。
ウメハラがァ!!! 画面端ィ!!!
http://www.guiltygearx.com/

iPhone

Apple社が作った、昨今のスマホブームのさきがけと言われる凄まじい携帯電話。
外で小さな携帯電話を指ですりすりしている人が居たら半分ぐらいの可能性でiPhoneを使っている。

PSO2

SEGAが展開している基本的に無料で遊べるPC用オンラインゲーム。または宇宙。
お猿さんや鳥や台車をやっつけてお金を稼いでお洋服を買おう!
http://pso2.jp

VAIO type P

管理人が所持している外出先作業用のWindows XPマシン。
パワーとバッテリー不足でなかなか貧弱。
学生時代の頃から使用し、今でもお話を書くのに使っている。
http://www.sony.jp/vaio/products/P/

MHP2G

社会現象を巻き起こしたPSPソフト、MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G。
または真っ黒いお猿さんにデンプシーロールされて台車で運ばれるゲーム。

MHP3

続編が出ると思わせておいて出なかった悲しきPSPソフト、MONSTER HUNTER PORTABLE 3rd。
黒いお猿さんは出現せず、まったりとした狩猟ライフを満喫できる。

ハヤ姉

皆を日付変更前に布団にぶち込むことに命をかける就寝隊長。早寝さん。
pixiv:早寝さん

翔天街

Ringsが製作したコンボ系2D格闘アクション。雑誌に掲載されるという輝かしい過去を持つ。
Delphi6という古の技術で作られている。
「翔天街」紹介ウェブサイト

うぇぶポケ

Ringsが製作した、ウェブブラウザ上で「パワプロクンポケット」風の演出アニメーションを行うプログラム。
基本的なキャラクターの表示から、背景のクロスフェード、BGM・SE再生、時限式選択肢、フラグ管理など割とちゃんとした機能を備えている。
そこまで作っておきながら肝心の作品そのものは1作しか制作されていない…。(2012年11月12日現在)
うぇぶポケ | ポケワークス!

C#

Microsoftが作った素敵なプログラミング言語。後発言語なので色々と整理され使いやすい。

JavaScript

ウェブブラウザ上で動くスクリプト言語。実際はあちらこちらで書かれて動いているので、今は動作環境はウェブ上のみとは限らない。
Ringsでもウェブサイトのあちこちに使用し、うぇぶポケでも利用している。

コメなし(´・Σ・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Spam Protection by WP-SpamFree

  • 管理者紹介

    著者近影

    羽倉いずみ

    ひとりサークルRingsの代表取締役、ハノクライズミです。やっぱり多忙のため、製作はすごくまったりです。

    このブログについて

    ふと思ったことから日常の報告、果てはただの妄想からゲームプレイ日記まで。好き勝手に色々なことを書いていきます!

    リンク!

    本サイト「Rings」

    Rings

    パワポケ創作サイト「ポケワークス!」

    ポケワークス!