パワポケ二次創作動画「エージェントの危機~前編~」公開!

1ヶ月と20日ぶりぐらいにパワポケ動画を公開した管理人、ひぢです。

今回はその動画についてちょろちょろと書いていきます。

製作時間は立ち絵の製作時間を除いて、たぶん8時間ぐらいです。
絵や一枚絵、BGMやSEが揃った状態であれば、これほどこの形式の動画を作るのが
速い方も居ないと思います!それぐらい自慢の動画製作スピードです。
どれだけ早く作れたって内容が満足行かなきゃだめですけど……。

さて、今回この動画製作、動画制作ソフトである「PEditor」の新機能のテストも兼ねていました。

PEditorについてはこちらをご覧ください。

今回PEditorに実装した新機能、それはイベントやスクリプトのコピー&ペーストです。
例えば、昔作った演出で今回使いまわせそうなものがある場合、


▲このようにスクリプトを複数選択してコピーした後……

▲こんな感じにペーストします!素晴らしい!

うまくできた演出や、使いまわせそうな演出はこうやってどんどんペタペタ貼り付けられます。
二枚目の画像の左側に見えているイベントもコピペ可能で、さらにそのイベントを束ねている
フォルダもコピー可能なので、作ったイベントを製作者間でやり取りすることも容易です!

このコピペ機能を使って今回は動画をいつもよりさらに早く制作出ました。
一切バグもありませんでした。(プレビューにバグが見つかりましたが……(゚∀゚))

これをもって、このPEditor、一旦の完成となります!
珍しく私の中で完成となるソフトが現れました。

さて、後は作りまくるだけです。

PEditorはそもそもパワポケ動画を作るソフトではなく、「汎用演出エディタ」です。
キャラが左から現れるとか背景をこう変えるとかここで音楽鳴らすとか。
そういう演出をたくさん管理するソフトなのです。

次はこのデータを読み取って、実際に動かす、ゲーム側の部分を作っていきます。

あ~、楽しいです。やっとここまで来ることが出来ました。まだまだ道は長い…!

……あ、いい忘れてましたが今回から動画が60FPS(なめらか)になりました。(超重要)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Spam Protection by WP-SpamFree

  • 管理者紹介

    著者近影

    羽倉いずみ

    ひとりサークルRingsの代表取締役、ハノクライズミです。やっぱり多忙のため、製作はすごくまったりです。

    このブログについて

    ふと思ったことから日常の報告、果てはただの妄想からゲームプレイ日記まで。好き勝手に色々なことを書いていきます!

    リンク!

    本サイト「Rings」

    Rings

    パワポケ創作サイト「ポケワークス!」

    ポケワークス!