THE END OF 2017 !!

17.12.31(日) 18:37

前回がまさかの 2016 年大みそか更新という日記でも何でもない管理人、いずみです。

一年の振り返りもそれほど気合が入らなくなってきている感じがありますが、さて、今年もざっくり振り返ってみましょう!

続きを読む(`・ω・´) «THE END OF 2017 !!»

コメなし(´・Σ・`)

THE END OF 2016 !!

16.12.31(土) 10:43

今年一桁しか記事を書いてないのにやっぱり振り返りの記事はしっかり書きに来る管理人、いずみです。
さあ、今年も終わります。早い……。

続きを読む(`・ω・´) «THE END OF 2016 !!»

コメなし(´・Σ・`)

【おはなしすたじお ver.2.1.7.0】更新内容

16.10.10(月) 22:54

久々の更新になる管理人、いずみです。

今日はおはなしすたじお ver.2.1.7.0 の更新内容を紹介します。

ss_1474811705

続きを読む(`・ω・´) «【おはなしすたじお ver.2.1.7.0】更新内容»

コメなし(´・Σ・`)

【おはなしすたじお】イベントタグについて

16.05.22(日) 19:06

本サイトにまとめるためにまずこちらに書いておく管理人、いずみです。

最近開発している年表画面に関して最重要事項である「イベントタグ」について解説します。

続きを読む(`・ω・´) «【おはなしすたじお】イベントタグについて»

コメなし(´・Σ・`)

【おはなしすたじお ver.2.1.2】絞込・アイコン切替実装

16.05.22(日) 17:24

開発後に更新内容をここに書くのが最高に楽しい管理人、いずみです。

今回はこの度更新したおはなしすたじお ver.2.1.2 についてです。

ss_1463897292

続きを読む(`・ω・´) «【おはなしすたじお ver.2.1.2】絞込・アイコン切替実装»

コメなし(´・Σ・`)

【おはなしすたじおver.2.1.1】イベントタグと年表画面実装

16.05.19(木) 23:15

最近実は結構コードを書いている管理人、いずみです。
今日は先日公開した「おはなしすたじお」の最新版について書きに来ました。
※こちらで公開しています http://os2.time-rings.com/

ss_1463664399

続きを読む(`・ω・´) «【おはなしすたじおver.2.1.1】イベントタグと年表画面実装»

2 件のコメント

パワポケ二次創作動画「エージェントの危機~後編~」公開!

16.02.12(金) 21:50

久々に動画を制作した管理人、いずみです。

動画もたくさん増えてきました。今回も動画についてちょろちょろっと書きます。

続きを読む(`・ω・´) «パワポケ二次創作動画「エージェントの危機~後編~」公開!»

4 件のコメント

THE END OF 2015 !!

15.12.31(木) 16:31

ハンドルネームを変えてから初めての日記になる、管理人いずみです。違和感がやばい。
さてさてもう年末ということで、今年も一年を振り返っていきたいと思います。

1月

無線マウス・キーボード購入!
今でもバリバリ使っています。やっぱり線がないというのは楽でいいです。
絡まないし移動させやすいし机の上が綺麗になって他のものが置けるし、いいことしかないですね。
電池はeneloopを使ってます。

2月

身内の創作サイトを製作!
まだデザインが出揃っていないため完成していませんが、トップページは出来ました。
サイトを作る楽しさ、まだまだ忘れてはいません。

おはなしすたじお2を公開!

http://os2.time-rings.com

前作おはなしすたじおとデータの互換性を切り、機能をかなり選定。
安定感を増し、さらに登場人物や用語の管理に特化しました。
エピソードと呼ばれるネタの管理はかなり自由な形になりました。
身内向けに声入りの説明動画を作ったりもしました。もう消しました。
ちなみに、同時にウェブサイトも作ったため大変でした。

15年ぐらい前に作ったウェブサイトを削除しました。

3月

WiiU版大乱闘スマッシュブラザーズを購入!
運命を変えます!
試合を録画してアップしたり、新しい楽しみが始まりました。

4月

スマブラ試合まとめ動画を制作!
いやー、動画編集なんて10数年ぶりですが、楽しいものです。

とある手術!無事成功!
今年は切ったり貼ったり忙しいです。

ゆらりと麻美の立ち絵修正!
うぇぶポケ画面上での立ち絵サイズについてあれこれ考えていました。

パワポケ二次創作動画「二人の間を開拓高校~前編~」を公開!
初のパワポケ13を題材にした動画でした。UIを作ったりと結構大変でした。

5月

パワポケ立ち絵を色々作成!
主にクオリティをあげるために書きなおしてました。
もう5年間ぐらいちょこちょこ作ってるので、出来もばらっばら…。

よく眠れるという時計を購入!
しかしなかなか効果が出ず……。

ルーター周りの構成再検討!
自室が小さなオフィスのようになってきました。

バトシミュ開発!
コマンド式バトルが行えるソフトです。自分でキャラの行動などを設定して遊べます。
将来的に作るであろうゲームのためのプロトタイプ兼キャラデータ作成ツールです。

戦場のパワポケくんbotメンテナンス実施!
正直2年に1度メンテしてやれば大丈夫なレベルです。かしこい子。

PEditorコピペ機能実装!
PEditorとは、うぇぶポケや現在開発中のパワポケ二次創作ゲームで使用することが出来る
サクセスファイルを作ることが出来るソフトです。非公開物です。
各種イベントやスクリプトをかなり自由にコピペできるようになりました。つよい。

6月

パワポケ5裏プレイ!
実はヤッたことのない忍者大戦争をしていました。楽しい。

パワポケ二次創作動画「エージェントデイズ第5話」を公開!
といっても前編だけです。導入だけ。
13を題材にした動画もそうですが、未だに後編を作らず放置しています。

3Dモデリング!
人物のモデリングをしていました。3Dもまたガッツリ触りたいですが、
ゲームに組み込むなら2Dの方がまだまだ扱いやすいのでなかなか触れず。

Twitterメインアカウント削除!
お世話になりました。

7月

新メインPC到着!
デスクトップです。前のより少しだけ性能があがってます。

PSO2リザがメイン・サブクラス両者ともレベル75達成!
サービス開始当初からゆるゆるやっていますが、やっと達成です。

8月

二次創作ゲーム開発!
もうずっと長いこと設計を行っていた二次創作ゲームがついに着工となりました。
テストシーンという、開発に使用するなんでもできる空間を作成しました。

9月

スマブラ試合まとめ動画第二弾を制作しました!
バトルはさらに激化中です。

新Twitterアカウント準備!
@iiizumy という、新しいTwitterアカウントを用意しました。

二次創作ゲーム開発スピードアップ!
サクセス画面の開発を進めています。この時は体力メーターややる気上限演出などを実装しました。

ポケモンの二次創作小説を公開!
誰に公開したって?身内の者です( ˘ω˘ )

ハンドルネーム変更!
15年ほど使ってきた気がするハンドルネームをついに変更しました。

10月

プロジェクト管理用ウェブサービスを契約!
といっても無料のものです。

Hulu契約!
いろんな番組見放題!

ターミネータージェニシス視聴!
ファンとしてどれほど待ちわびたか!!!

ツイフィール作成!
@iiizumy のツイフィールを作成しました。なかなか難しかったです。

11月

何もなし……。

12月

Windowsタブレット購入!
防水防塵です。お風呂がはかどります。

二次創作ゲーム開発!
サクセスシーンがほぼ形になってきました。

お疲れ様でした。

今年をざっと振り返るとこんな感じでした。
いちいち描いてませんが、落書きをたくさんしたり、日々設計をしていたり、
やること自体はたくさんあってたくさんこなせていた印象でした。
しかし、もう十数年ものネタや資料の整理、それらの活用について課題がたっくさん出てきました。
アイデアの整理、移行、それらをさばくためのツール選び、そして選びきれず迷い……。
今年は作業は進みましたが、公開できたものはそれほど多くありませんでした。
まるで2016年に向けての準備をこの一年をかけてやっていたような…そんな感じでした。

衝撃的なことに、年にたった1,2回しか更新出来ていませんでしたが、
来年から形になるものがババっと増えるので、それらを活かして活動を盛り上げていきたいと想います。

それでは少し早いですが、2015年もお世話になりました。
来年は「成果物主義」ということで、バリバリものを作っていきます!

よいお年を!

コメなし(´・Σ・`)

パワポケ二次創作動画「エージェントの危機~前編~」公開!

1ヶ月と20日ぶりぐらいにパワポケ動画を公開した管理人、ひぢです。

今回はその動画についてちょろちょろと書いていきます。

続きを読む(`・ω・´) «パワポケ二次創作動画「エージェントの危機~前編~」公開!»

コメなし(´・Σ・`)

スクールガールプロボウラーズはじめました

もうちょっと更新頻度を上げて日記みたいにしてみたい管理人、ひぢです。

今日はとあるボウリングゲームアプリを手に入れたのでその感想を書きにきました。

続きを読む(`・ω・´) «スクールガールプロボウラーズはじめました»

コメなし(´・Σ・`)

古い記事へ

  • 管理者紹介

    著者近影

    羽倉いずみ

    ひとりサークルRingsの代表取締役、ハノクライズミです。やっぱり多忙のため、製作はすごくまったりです。

    このブログについて

    ふと思ったことから日常の報告、果てはただの妄想からゲームプレイ日記まで。好き勝手に色々なことを書いていきます!

    リンク!

    本サイト「Rings」

    Rings

    パワポケ創作サイト「ポケワークス!」

    ポケワークス!